肩こり背中の張り感が強い方にオススメな運動がこちらです。↑↑↑
四角のようになるので、BOX handstand などと呼んでいます。
こちらの方は、マッサージを最初行っていたのですが、
どーしても肩甲骨の間の箇所が張ってしまう!
ということなので、体幹を保つ体操をレクチャーさせて頂きました。
彼女の体の特徴は、背中の真ん中が少し丸くなってしまうタイプ。
まだここまで行っていませんが、この背中の形をイメージして頂ければ分かりやすいと思います。
ポイントなのが、人それぞれ姿勢の癖や体の能力も異なってきます。なので、その人に応じたエクササイズをご紹介することが大切になってきます。
ご高齢の方には当然、危険を伴う倒立的な動きはご紹介はしません。
逆に若い方でしたら、オーソドックスなベタなストレッチを紹介しても、
あまり効かないかもしれません。
そこがメディカルコンディションの特徴の1つでもあります。
話は戻して最初のBOX handstand ですが、
あの形って、
肩や背中の上部がピーーンと反らせないと、あの形はキープすることは出来ません。
背中や肩こりの肩の多くは、反らす動きをしなくなってしまうが故、背中などが丸くなり、
徐々に筋肉が張ってきます。
ポイントは、逆の動きをすること。
出来る方はぜひやってみてくださいね。